[現役生必見]学生のうちにすべき事・経験しておくといい事

こんにちは、トラ男です。

今日は学生のうちに経験しておくといいなと思った事・僕が「やっておけばよかった」と後悔している事を述べていきます。

学生のうちは人に迷惑かけろ!!

1番はここですね。やっぱり若いうちは人に迷惑かける事はとても大切!!!!

「人に迷惑かけるな」の教育は間違い

20代の僕が言うのはなんですが、若いうちに人に迷惑かけないで人生過ごすなんて正直無理です

パワフルな若いうちだからこそ何事にも挑戦すればいいし、迷惑かけていいので、とことん遊べばいいのです!!

「若いうちに遊んでおけ」とはよくいいますもんね

遊ぶと言っても、遊び方にも色々ありますが犯罪を犯さないのであればある程度の事はしていいと思います。

大人になれば否が応でも責任や家族の事など、周りのことを考えて行動しなければいけません。会社に属していれば会社の看板を背負うことになりますから日常生活でもある程度常識を持って行動しなければいけません。

学生のうちはある程度のことなら許される

まぁある程度の事は「学生だから」と許されますよね笑

僕も小学生〜中学生はクソガキだったので。相当親に迷惑かけたと思います(その分今はできる限り親孝行してます笑)
高校も、なかなかの緩い学校だったので相当人には迷惑かけたと思います、、、、(みんなも今は落ち着いています笑)

大人になった時に接して分かる

大人になって職業柄、年齢も生活も出身もバラバラな人と接することが多いですが、フィーリングでその人がどんな生活をしていたとか・どんな教育を受けてきたのかてのなんとなくわかります。

カチッとした人生を送ってきた人はなんとなく魅力さにかけますよね笑

そうなんです。やっぱり若い時に色々経験している方が考え方や人への接し方に見ると「大人だなぁ」と思うことは多いです。

どんな大富豪でもお金で時間を買うことはできない!!!

石油王でも、赤ちゃんも流れる時間は1分1秒同じです!!
1度過ぎたらもう元に戻る事は不可能です

なので、特に今学生の人には「これ以上遊ぶのはしんどい」とくらい遊んで欲しいです。

例えばどんな事をすればいいの???

遊べとは言うけど具体的にはどんな事をすればいいの?

はい。特に僕も「やっていて良かった」「これしておけば良かった」や仕事で高齢の方ともお話する機会も多く
皆さんもよく言われている事などを交えてお伝えしていこうよ思います。

後悔のないような恋愛をする

僕も1番これをして欲しいですね

異性の問題は小学生・早い人は幼稚園生くらいから人を好きになることがあると思いますが、恋愛に関してはその期間・その人としか出会わないとできません。

遊びなどは、大人になってもやろうと思えばできますけど、恋愛に関しては絶対に取り戻せません。

僕も、「こうしてあげれば良かったなぁ」とか「アッタクしとけば良かったなぁ」と思うことがあります。笑

時間がたてば、相手にも好きな人は変化しますし住む環境・進む学校が変わればその人と恋愛するチャンスは少なくなってきます。

当時では、「恥ずかしい」などの周りからの目線が気になりますが
5年もしたら大抵の事はみんな忘れています笑

10年後に笑い話にできるようであれば、大抵の事はできるはずです

現役生の人は青春を満喫してください!
青春は帰って来ないぞ!!!

旅行に出かける・留学する

これも学生のうちにやって奥のがオススメです。

社会人になると、仕事で長期で休みとることは難しくなってきますし
金銭的にも学生のうちの方が割り引きがあるのでいきやすいです

実際にことわざで「井の中の蛙大海を知らず」と言うことわざがあるとおり
井戸(人間で言うと地元や県内など)の中にいるよりも大海(地元の外・海外)などの自分の見識を広める事にも若いうちは努めていただきたいです。

僕は本当に学生のうちに休学して1年程留学すれば良かったと後悔しております。
3年後には世界一週する予定は立てていますが笑

物事の吸収スピードの早い若いうちだからこそ、いろいろな人に触れて・いろんな景色をみて・実際に経験する事で自分の中の見識を深めて欲しいです

自分の経験値として留学は最適だと僕は思っています。

実際に学生のうちに留学する事で話せる言語を増え面接などにもすごい有利です。

夜遊びする

夜遊びと言ってもいろいろありますが、ある程度の事は経験しておく事をオススメします。

友達と朝までドライブやダーツやビリヤード・ボーリングなどの遊びでも、飲み屋で朝まで飲み続けるのも良し、麻雀などの賭け事をするのも良し
男性であれば街に女の子をナンパするなど、

夜での遊びを学生のうちに好きなだけしておく事で社会人になってから「これをすると次の日に影響するからここまでにしておくか」など自分のラインが見えるようになるためオススメです

※何事ものめり込みすぎるのはダメですよ!!!
礼節が保てる程度に楽しんでください

夜はいろいろな人がいるので(柄の悪い兄ちゃんなど笑)
そんな人たちともどんな形であれ接して見る事で何か感じるものがありますし、なんといっても経験になります。

僕は何かいい事でも悪い事でもあったら「いい経験ができた」と自分のプラスとして捉えています。笑

学生のうちに遊びまくる!!!

最後になりますが、学生のうちにたくさん人に迷惑かけても良いし、
たくさん遊んでください

社会人になれば環境も接する人も変わるため、遊ぶ内容や遊ぶ場所などが変わるのは必然です。

「特に何すれば良いかわからない」と人は
趣味が欲しい方向けオススメの人気趣味50選こちらから自分が打ち込めそうな趣味をぜひ探してみてください

僕も社会人になって学生の時より遊ぶ機会は減りましたが
社会人になればもっと楽しい事もあります!!
皆さんがよりより人生になりますように一緒に人生楽しみましょう!!!!!


タグ: , ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA